
今回は、オープンβテスト版で判明した、8キャラの勝利セリフをまとめてみました
セリフから、そのキャラ達が何に怒り、何を大事にしているのかがわかりますね。
対戦の駆け引きだけではなく、こういったキャラクター性や世界観も楽しまないともったいないかなと個人的には思ってます。
餓狼の世界の一端を垣間見るためにも、楽しんで読んでもらえたら何よりです。
ロック・ハワード
餓狼cotwの主人公、ロックのセリフです。
厨二なセリフは今回も健在。
今作はちょっと強くなることに焦りが見えるか。

対 ロック・ハワード
外見は真似できても、乗り越えた過去が違うんだ……。
アンタも自分の道を歩くんだな。
対 テリー
おいおい、俺がいないからって
ファーストフードばかり食べてないか? テリー
対 舞
戦いに集中したいのにイチイチ削がれるぜ……。
テリーやアンディさんはどう戦ってたんだ!?
対 ほたる
ああ、クソ! こういう罪悪感みたいなの持ちたくねえんだけどな。
まだまだ甘いのかな…俺も。
対 B.ジェニー
ちょっ…、前から思ってたけど……
その靴の使い方間違ってないか…? ヒールが刺さって痛いんだって。
対 プリチャ
烈風拳をもう一回見せてほしい…?
ダメだって、今は休んでな。
対 ボックス
アンタの敵にだけはなりたくねえな。
あのグラントの修行にも耐えたんだろ? スゲーよ全く。
対 カイン
アンタの事やっぱ嫌いにはなれねえな。
ああ…これからも偶には顔出すよ。
汎用セリフ1
こんな余裕のない勝ち方じゃ……まだまだトレーニングが足りないぜ……。
汎用セリフ2
手慣らしにもならないな、鍛えなおした方がいいんじゃねえか?
汎用セリフ3
ギリギリ……か……
これじゃまだ帰れないな。
汎用セリフ4
少し飛ばしすぎちまったかな。
アンタとの勝負、熱くなれたよ。
汎用セリフ5
俺に纏わりつくもんを振り払うには、もっと強くならなきゃダメなんだ!
テリー・ボガード
旧餓狼の主人公、テリーボガード。
ファイトを楽しむ姿勢に、余裕と自信が見えますね。カッコイイ。

対 ロック・ハワード
肩の力を抜けよ、ロック。
ファイトを楽しむ気持ちを忘れちゃいけないぜ?
対 テリー
せっかくコスプレするなら、技の威力も真似してくれよな!
対 舞
そのニンジュツは何度も受けてきたんだ!
俺にはもう通用しないぜ!
対 ほたる
ロックとそう変わらないのに、かなりの使い手だな……。
対 B.ジェニー
海風の赴くままに針路を取ってるのか?
OK! 今はそれでいいさ
対 プリチャ
今度ロックとジョーを交えて、
師弟コンビ対決といかないか?
対 ボックス
お前の攻撃にはどことなく既視感があるから何とかなったが
何もなければやられてたのは俺だったかもな
対 カイン
アンタの理想もわかるよ。
けど、やっぱり味方するわけにはいかないな。
汎用セリフ1
ヒュー!
いいファイトだったな!
汎用セリフ2
悔しさをバネに強くなるもんさ。
またな!
汎用セリフ3
次は誰だい?
まだまだ相手になるぜ!
汎用セリフ4
ナイスファイト!
楽しませてもらったぜ。
汎用セリフ5
強いライバルは大歓迎さ!
またやろうぜ!
汎用セリフ6
また強くなってリベンジに来てくれ!
いつでも待ってるぜ。
不知火舞
ストリートファイターの春麗と人気を二分する格ゲーのヒロイン、不知火舞です。
年長者らしいセリフが多いのが印象的。
対テリー戦でのセリフから、ようやくアンディと進展するのかとホッとしたプレイヤーも多いのでは。

対 ロック・ハワード
あなたはどんな道を行くのかしら……
フフッ! 成長が楽しみだわ!
対 テリー
そろそろスピーチ原稿を考えておいてよね!
あなたにお願いするつもりだから!
対 舞
見た目をコピーするだけじゃ私になれないわよ?
強さだけじゃなく、おしとやかさも重要なの!
対 ほたる
今度ショッピングに行きましょ!
戦いばっかりじゃ、せっかく可愛いのが台無しだもの!
対 B.ジェニー
あなたを見るとなんとなく昔の自分を思い出すのよねえ…
ってダメダメ! 昔を懐かしむほどまだ年食ってないわ
対 プリチャ
ジョーの弟子っていうからもっと暑苦しい子かと思ってたわ!
案外かわいいじゃない!
対 ボックス
冷たい目ばっかりしてちゃダメよ?
世の中楽しいこともいっぱいあるんだからね。
対 カイン
信念のある男って素敵だと思うわ。
けどそのために自分を犠牲にするような道を選んじゃダメよ!
汎用セリフ1
もう! お触りお断りよ!
汎用セリフ2
私の技のお味はどうだったかしら?
汎用セリフ3
なかなかやるじゃない!
まあ、私には敵わないけどね
汎用セリフ4
不知火流忍術の神髄、少しは理解できた?
汎用セリフ5
あ~あ、疲れちゃった
バカンス行きたいなあ
汎用セリフ6
うふふ、見とれちゃったのかしら
そんなことじゃ格闘家としてまだまだね!
双葉 ほたる
行方不明の兄を探す少女、ほたる。
華奢ですが、意外と芯のある強さも兼ね揃えています。

対 ロック・ハワード
私の事を気遣ってくれるのは嬉しいけど
あんまり女の子だから~っていうのは嬉しくないなあ…ほら、真剣に戦う事だって礼儀だと思うよ?
対 テリー
テリーさんの周りってみんな楽しそうですね。
…昔のお兄ちゃんもそうだったなあ……
対 舞
ニンジュツって、指をこうやってたよね?
エイ!…エイ!…できないかあ…
対 ほたる
私に憧れてくれるのは嬉しいけど…
ここまで似てるとちょっと怖いかも
対 B.ジェニー
いつも友達に囲まれてて、いいなあ。
フフッ、そうだねいつも一緒にいてくれてるよね、イトカツ!
対 プリチャ
私の技が知りたいの?
う~ん、うまく教えられるかな?
対 ボックス
怪我させないようになって少しもできなかった…
勝ててよかったあ、負けてたら死んじゃってたかも…
対 カイン
カインさん
貴方の問いに正しい答えが本当にあるの?
汎用セリフ1
うん、今の私なら、きっと……!
汎用セリフ2
負けないよ…!
私だって、格闘家なんだもん
汎用セリフ3
自信を持たなきゃ
私だって強くなれたんだから
汎用セリフ4
ねぇイトカツ、今日の私、どうだった?
汎用セリフ5
ちっぽけな勇気。
それがずっと私を支えてくれているよ。
B.ジェニー
今やすっかり餓狼の看板ヒロインとなったジェニー。
巷では顔の造形になんやかんや文句出てますけど、しっかりかわいいし、いい年の取り方してると思います。
ちなみに初恋の人は、なんとテリーボガード。

対 ロック・ハワード
自分探しという名の大海原を冒険中なのね。
目いっぱい楽しんできなさいよね、大航海!
対 テリー
どうしちゃったのテリー?
私のキュートさに油断しちゃった?
対 舞
アナタもイイ線いってるわよ~!
でも、私のほうがちょ~~~~っぴりセクシーだったみたいねん!
対 ほたる
健気に頑張る子は一層カワイク見えちゃうわねん。
お姉さん嫉妬しちゃう!
対 B.ジェニー
あなた、惜しいところまでいってるわよ?
エレガントさとゴージャスさとファビュラスさが足りてないわねぇん。
対 プリチャ
全ての証明ってなんだかエレガントな響きね。
お姉さん応援しちゃうわ!
対 ボックス
その技……もしかしてあの人の?
戦い方を受け継ぐなんてなんだかム・ネ・ア・ツ!
対 カイン
文句のひとつでも言いたいところだけど、
それよりお宝いただいちゃお!バッハハーイ!
汎用セリフ1
私と戦えてラッキーだったわねん!
汎用セリフ2
戦ったらお腹と背中がぴったんこ!
秘蔵のサーロイン、解禁しちゃおうかしら!
汎用セリフ3
ふぅ。汗かいちゃった。
シャワー浴びたいわねん。
汎用セリフ4
ムキーッ!私のドレスがボロボロじゃない!
さすがにトサカに来ちゃったわ!
汎用セリフ5
格闘家としてはまだまだね!
グンナーイ!
汎用セリフ6
らくちんらくちん!
何回でも相手になっちゃうわよん!
プリチャ
新キャラのプリチャ。
とにかく好奇心旺盛。
研究者らしくと言うべきか、勝敗や対戦相手よりも、相手の技に興味津々です。
対ほたる戦でのセリフは、誰もが「そうだよな!」と同意するはず。

対 ロック・ハワード
そうだ君の血を飲めば烈風拳位撃てるように
…あーゴメン忘れて、流石に自分で自分に引く
対 テリー
テリー君の動きは見切った! さあ、見せてあげようこれが研究成果だ!
パワーウェイブ!…動きはあってたと思うんだけどなあ…
対 舞
フフフ…私はしつこいぞお… その忍術全部研究し尽くしてやる!
巻物は全部翻訳しておいてくれたまえ!
対 ほたる
相手に馬乗りになって気を送り込む…?
気を…送り込む…送り込む… 殴った方が早くないかい?
対 B.ジェニー
私は船酔いが激しい方でね!
潜水艦なんて考えただけで酔ってくると言う事だ! 三半規管の敗北とは悲しい物だねえ…
対 プリチャ
これが流行りのコスプレという奴か! うーむ見目形だけではなく声帯まで似せるとは…
少し…やり過ぎではないかね? そこは似せなくても…?
対 ボックス
フム! 退散だ! 今回は勝てたが次は首を折られる気がする!
暗黒空手はまたの機会にしよう!
対 カイン
誰もが戦い続けないといけないなんて
それは戦えるものだけに許された特権だよ? 私はそんな世界ゴメンだね
汎用セリフ1
もー無理! こんなになるまで殴られたら無理!
おいしい物食べて寝る!!
汎用セリフ2
研究は終わりだ
私は論文を書くので失礼するよ!
汎用セリフ3
さあ、研究に移ろう。 モルモット1号。
負けたのだからわかっているねえ…?
汎用セリフ4
ゼーゼーこれだけやって… …収穫…無し…いや!
運動は出来た! それでよし! そう思うことにする!!
汎用セリフ5
はっ! 思いついた!
地面にでも書いておくか、えーっとこの技はーっと
汎用セリフ6
勝った…!
…あれ? 今勝った事に喜んだか? 私?
ボックス・リーパー
グラントの弟子、ボックス。
少年らしさと厨二くささ、そして非情さも持ち合わせている大変魅力的なキャラです。
ジャズ~のくだりのセリフが個人的には大好きですね。

対 ロック・ハワード
なんか気に入らないんだよね……。
どこへでも行けるのに、どうしてそうしない?
対 テリー
俺から見ればアンタもただの血に飢えた獣さ。
いくらヒーロー扱いされようが、俺と同じ匂いがするんだよ。
対 舞
全身火だるまになるとは……かなりの物好きなんだね。
俺も波の拷問なら耐えられるけど、それはちょっと自信ないな。
対 ほたる
ああ、そうか。君のおかげで分かったよ。
死にかけた俺を見下ろすあの目は、蔑みじゃなくて「優しさ」だったのかもな。
対 B.ジェニー
お前らが痛い目見せた金持ちの「下についてるやつ」のことも、少しは考えた方がいいよ。
結局割を食わされるのはいつも下っ端なんだから。
対 プリチャ
殺される事をちゃんと恐れてるにも関わらず
その恐怖の中で欲を満たそうとしてる… ったく、ある意味グラントより怖いよお前
対 ボックス
俺の命でどうゲームするか、決めるのは俺だ。
もう使い捨てのポーンはやめた。お前もそうしなよ。
対 カイン
そうしたいって決めたんだよカイン。
俺はアンタの作る景色を見たいって。そのために生きてやるって。
汎用セリフ1
暗黒空手をテストする相手としては不足だな。
まあでも、ヒマ潰しにはなったかも。
汎用セリフ2
特に問題なし、と……。
引き続き任務続行するよ、カイン。
汎用セリフ3
俺は影…… 表を守るコインの裏だ。
カインの理想の邪魔はさせないよ。
汎用セリフ4
へぇ、俺をここまで……。
こいつ、俺たちの障害になるかもね。
汎用セリフ5
今回のは警告だよ。
次はカインの命令無視で、消しちゃう予定だから。
汎用セリフ6
ジャズが好きなんだ。 まるで出鱈目に見えて、実はその全ての辻褄が合っている……。
この世界を"ジャズ"みたいにするのが、俺の理想なんだ。
カイン
カインは、ロックの母親の弟、つまり叔父にあたります。
こんな美形の顔してますが、マフィアです。
前作と比べると、独善的な部分は少し薄れたか……?

対 ロック・ハワード
何かを求め続けろ、ロック・ハワード
満ち足りぬことこそが、餓えた狼で居続けられる理由になるのだから
対 テリー
牙を研ぐことを忘れた獣に、私の作る新世界の居場所はない。
せめて私の手で、伝説の幕を引いてやろう。
対 舞
一見かしましいだけかと思ったが、
動きに一切のブレがない……フッ面白い女性だ
対 ほたる
祈り、待つばかりだった君が、自ら求めるものを追うか。
その意気をいつまでも忘れるな。
対 B.ジェニー
戯れが過ぎるな、「お嬢さん」
海賊ごっこはここまでとしよう
対 プリチャ
止む事のない探求心か、素晴らしい
全て知ることなど人には不可能……
いつまでも癒されぬ渇きだな
対 ボックス
分かっているなボックス
あいつなら、そんなところで膝をつきはしない
対 カイン
消え去るがいい、我が影よ
目的は私自身の手で果たそう
汎用セリフ1
逃げぬと言うなら付き合おう
その心を折れるまで叩き伏せるだけだ
汎用セリフ2
理解してくれとは言わん
ならばせめて、私の邪魔をするな
汎用セリフ3
その程度の力では生き残れまい
せめてここで楽にしてやろう
汎用セリフ4
負けて得る物があるなどと言うのはまやかしだ
勝利こそ価値あるもの
汎用セリフ5
その瞳で何を見る?
私には薄汚れた惰弱な世界しか見えぬのだよ
汎用セリフ6
フッ、柄にもなく昂ってしまったよ
ここまで楽しめた勝負は久しぶりだ
書き終えた感想
いやめっちゃ楽しいっすねこれまとめるの。
コンボ中心のブログにするつもりだったけど、読んでて楽しい方向もいいなあ。
スト6の各キャラの勝利セリフも今度記事にしたいですね。いや、しますね。
とりあえず、一通りのキャラのコンボを終えた後かな……。
今回の記事はここまでです。
読んでいただいてありがとうございます!
次の記事はスト6の不知火舞のコンボまとめ記事です。
今せっせと作っておりますゆえ、しばしお待ちを!