【餓狼cotw】全キャラの勝利セリフまとめ

今回は、オープンβテスト版で判明した、8キャラの勝利セリフをまとめてみました

セリフから、そのキャラ達が何に怒り、何を大事にしているのかがわかりますね。

対戦の駆け引きだけではなく、こういったキャラクター性や世界観も楽しまないともったいないかなと個人的には思ってます。

餓狼の世界の一端を垣間見るためにも、楽しんで読んでもらえたら何よりです。

4/27 追記

製品版発売ということで、全キャラ分の勝利セリフを追加しました

ストーリーモードのは、ちょっとネタバレがあるので

さすがにあと1,2か月くらい経ってから追加しようかと思います。

目次

ロック・ハワード

餓狼cotwの主人公、ロックのセリフです。

厨二なセリフは今回も健在。

今作はちょっと強くなることに焦りが見えるか。

ロック 勝利セリフその2

対 ロック・ハワード

外見は真似できても、乗り越えた過去が違うんだ……。

アンタも自分の道を歩くんだな。

対 テリー

おいおい、俺がいないからって

ファーストフードばかり食べてないか? テリー

対 舞

戦いに集中したいのにイチイチ削がれるぜ……。

テリーやアンディさんはどう戦ってたんだ!?

対 ほたる

ああ、クソ! こういう罪悪感みたいなの持ちたくねえんだけどな。

まだまだ甘いのかな…俺も。

対 B.ジェニー

ちょっ…、前から思ってたけど……

その靴の使い方間違ってないか…? ヒールが刺さって痛いんだって。

対 プリチャ

烈風拳をもう一回見せてほしい…?

ダメだって、今は休んでな。

対 ボックス

アンタの敵にだけはなりたくねえな。

あのグラントの修行にも耐えたんだろ? スゲーよ全く。

対 カイン

アンタの事やっぱ嫌いにはなれねえな。

ああ…これからも偶には顔出すよ。

対 マルコ・ロドリゲス

アンタのまっすぐさ、ちょっと羨ましいぜ。

俺ももうちょっとシンプルに考えるべきなのかもな。

対 グリフォンマスク

アンタに勝つと泣く子供がいるって考えると、

やりにくいったらないぜ……

対 牙刀

危なかったぜ…前より感覚増してんのか?

死角からの攻撃を防ぐとか反則だろ。

対 ケビン・ライアン

決めてかかる癖やめた方がいいぜ? 誤認逮捕なんて笑えねえからな?

頼むぜ、おまわりさん!

対 北斗丸

素早さはさすがニンジャって感じだな。

けど、舞さんやアンディさんにはほど遠いぜ。

対 ビリー・カーン

アンタほどのヤツがなんでアイツなんかに仕えてたんだ?

いや、答えなくていい。 アイツの影を追うのはやめたんだ。

対 キム・ドンファン

型にハマらない戦い方ってのは厄介だな。

弟の方と違って、技が予測しづらいぜ。

対 クリスティアーノ・ロナウド

アンタがいくら有名だからって勝ちは譲れないぜ。

どんな相手でも全力でぶつかるのがマナーだって教わったんだ。

対 サルバトーレ・ガナッチ

出鱈目に攻撃してきてるのに全部が技として成立してる…

さすがDJ、いいミックスだな。

対 女性キャラクター

真剣勝負だから手を抜くつもりはないけど、

女の子に手を挙げるのは性に合わないな……

汎用セリフ1

こんな余裕のない勝ち方じゃ……まだまだトレーニングが足りないぜ……。

汎用セリフ2

手慣らしにもならないな、鍛えなおした方がいいんじゃねえか?

汎用セリフ3

ギリギリ……か……

これじゃまだ帰れないな。

汎用セリフ4

少し飛ばしすぎちまったかな。

アンタとの勝負、熱くなれたよ。

汎用セリフ5

俺に纏わりつくもんを振り払うには、もっと強くならなきゃダメなんだ!

テリー・ボガード

旧餓狼の主人公、テリーボガード。

ファイトを楽しむ姿勢に、余裕と自信が見えますね。カッコイイ。

対 ロック・ハワード

肩の力を抜けよ、ロック。

ファイトを楽しむ気持ちを忘れちゃいけないぜ?

対 テリー

せっかくコスプレするなら、技の威力も真似してくれよな!

対 舞

そのニンジュツは何度も受けてきたんだ!

俺にはもう通用しないぜ!

対 ほたる

ロックとそう変わらないのに、かなりの使い手だな……。

対 B.ジェニー

海風の赴くままに針路を取ってるのか?

OK! 今はそれでいいさ

対 プリチャ

今度ロックとジョーを交えて、

師弟コンビ対決といかないか?

対 ボックス

お前の攻撃にはどことなく既視感があるから何とかなったが

何もなければやられてたのは俺だったかもな

対 カイン

アンタの理想もわかるよ。

けど、やっぱり味方するわけにはいかないな。

対 マルコ・ロドリゲス

極限流か…名に恥じない、いい技を出す。

今度は道場の見学ってのもいいかもな。

対 グリフォンマスク

いい勝負だったが、

鷹には負けられないんでね!

対 牙刀

少しは殺気を消しな。

動きが単調になってるぜ、それじゃダメだ。

対 ケビン・ライアン

警官の訓練も相当キビしいんだろうな。

その実力を見れば分かるぜ。

対 北斗丸

アンディにまた稽古つけなおしてもらわなきゃな!

対 ビリー・カーン

もうやめろ、ビリー!

妹さんが心配してるぜ?

対 キム・ドンファン

才能にかまけてばかりじゃ、本当に錆びついちまうぜ?

一度本気でやってみたらどうだ?

対 クリスティアーノ・ロナウド

バスケなら得意なんだが、サッカーはあまりやったことがないんだ。

この後少しおしえてくれないか?

対 サルバトーレ・ガナッチ

リズムに乗った良い技だ、

なんだかアンタと戦ってると無性に楽しくなっちまうな。

汎用セリフ1

ヒュー!

いいファイトだったな!

汎用セリフ2

悔しさをバネに強くなるもんさ。

またな!

汎用セリフ3

次は誰だい?

まだまだ相手になるぜ!

汎用セリフ4

ナイスファイト!

楽しませてもらったぜ。

汎用セリフ5

強いライバルは大歓迎さ!

またやろうぜ!

汎用セリフ6

また強くなってリベンジに来てくれ!

いつでも待ってるぜ。

不知火舞

ストリートファイターの春麗と人気を二分する格ゲーのヒロイン、不知火舞です。

年長者らしいセリフが多いのが印象的。

対テリー戦でのセリフから、ようやくアンディと進展するのかとホッとしたプレイヤーも多いのでは。

対 ロック・ハワード

あなたはどんな道を行くのかしら……

フフッ! 成長が楽しみだわ!

対 テリー

そろそろスピーチ原稿を考えておいてよね!

あなたにお願いするつもりだから!

対 舞

見た目をコピーするだけじゃ私になれないわよ?

強さだけじゃなく、おしとやかさも重要なの!

対 ほたる

今度ショッピングに行きましょ!

戦いばっかりじゃ、せっかく可愛いのが台無しだもの!

対 B.ジェニー

あなたを見るとなんとなく昔の自分を思い出すのよねえ…

ってダメダメ! 昔を懐かしむほどまだ年食ってないわ

対 プリチャ

ジョーの弟子っていうからもっと暑苦しい子かと思ってたわ!

案外かわいいじゃない!

対 ボックス

冷たい目ばっかりしてちゃダメよ?

世の中楽しいこともいっぱいあるんだからね。

対 カイン

信念のある男って素敵だと思うわ。

けどそのために自分を犠牲にするような道を選んじゃダメよ!

対 マルコ・ロドリゲス

あ~ん、むさ苦しい!

もうちょっと清潔感をもってよね!

対 グリフォンマスク

そういえばそのマスクの下って案外イケメンだったりするのかしら?

今度こっそり見せてくれない……?

対 牙刀

その拳の真っすぐさ、誰か大切な人のために使ってあげなさい。

対 ケビン・ライアン

怪しいものを持ってないかって?

う~ん、扇子ぐらいかしら? オホホ!

対 北斗丸

北斗丸のくせに、街に慣れてきたみたいじゃない。

でもまだまだ甘いわね……私が都会のイロハを教えてあげるわ!

対 ビリー・カーン

ビリー、もう観念しなさい!

いつまでもこんなこと続けてちゃだめよ!

対 キム・ドンファン

私に声をかけるとはいいセンスしてるじゃない!

う~ん、そうねえ。格闘家としてなら、また相手してあげてもいいわよ?

対 クリスティアーノ・ロナウド

足さばきはひょっとしたら私達…いやそれ以上かも…

サッカーを不知火の訓練で取り入れてみようかしら…

対 サルバトーレ・ガナッチ

パフォーマーとしてライブに参加してほしい?困ったわね…

一応忍者だし、目立ちたくは無いんだけれど…楽しそうねぇ…

汎用セリフ1

もう! お触りお断りよ!

汎用セリフ2

私の技のお味はどうだったかしら?

汎用セリフ3

なかなかやるじゃない!

まあ、私には敵わないけどね

汎用セリフ4

不知火流忍術の神髄、少しは理解できた?

汎用セリフ5

あ~あ、疲れちゃった

バカンス行きたいなあ

汎用セリフ6

うふふ、見とれちゃったのかしら

そんなことじゃ格闘家としてまだまだね!

双葉 ほたる

行方不明の兄を探す少女、ほたる。

華奢ですが、意外と芯のある強さも兼ね揃えています。

対 ロック・ハワード

私の事を気遣ってくれるのは嬉しいけど

あんまり女の子だから~っていうのは嬉しくないなあ…ほら、真剣に戦う事だって礼儀だと思うよ?

対 テリー

テリーさんの周りってみんな楽しそうですね。

…昔のお兄ちゃんもそうだったなあ……

対 舞

ニンジュツって、指をこうやってたよね?

エイ!…エイ!…できないかあ…

対 ほたる

私に憧れてくれるのは嬉しいけど…

ここまで似てるとちょっと怖いかも

対 B.ジェニー

いつも友達に囲まれてて、いいなあ。

フフッ、そうだねいつも一緒にいてくれてるよね、イトカツ!

対 プリチャ

私の技が知りたいの?

う~ん、うまく教えられるかな?

対 ボックス

怪我させないようになって少しもできなかった…

勝ててよかったあ、負けてたら死んじゃってたかも…

対 カイン

カインさん

貴方の問いに正しい答えが本当にあるの?

対 マルコ・ロドリゲス

イトカツは非常食なんかじゃないんだから!

あんまり言うと、もっとひどい目に合わせます!

対 グリフォンマスク

あんな風に大きく…はなりたくないけど…

もうちょっと身長伸びてもいいと思うんだけどなあ… 

クレープばかりじゃダメだよね…うーん。

対 牙刀

流石のお兄ちゃんもここまで負けたら凹むでしょ?

いい加減認めてよ~それに牙刀って…お父さんの影響受けすぎじゃない?

対 ケビン・ライアン

え? 私がSWATにですか?

無理ですよ~、ケビンさんに街の平和はお任せします!

対 北斗丸

唾つけておいて治るものなんて無いよ。

もーそうやって強がったってダメだよ?

ほらちゃんと治療しよう、手合せの後なんだからもういいでしょ?

対 ビリー・カーン

あなたが思ってる以上にお兄ちゃんって大切な存在だよ?

家族が居るなら大切にしようよ…

対 キム・ドンファン

努力しない事と怠ける事は違う。

言葉では誤魔化せてもその技には努力を感じるよ…そう言われるの嫌そうだね。

対 クリスティアーノ・ロナウド

や、やりにくい!

お兄ちゃんと同じくらいのプレッシャーを感じる…!

対 サルバトーレ・ガナッチ

音楽かぁ、私も何か楽器ができるようになりたいなぁ。

フルートとかできたらきっとかっこいいよね。

汎用セリフ1

うん、今の私なら、きっと……!

汎用セリフ2

負けないよ…!

私だって、格闘家なんだもん

汎用セリフ3

自信を持たなきゃ

私だって強くなれたんだから

汎用セリフ4

ねぇイトカツ、今日の私、どうだった?

汎用セリフ5

ちっぽけな勇気。

それがずっと私を支えてくれているよ。

汎用セリフ6

お兄ちゃん……どこかで見ててくれてるかな。

B.ジェニー

今やすっかり餓狼の看板ヒロインとなったジェニー。

巷では顔の造形になんやかんや文句出てますけど、しっかりかわいいし、いい年の取り方してると思います。

ちなみに初恋の人は、なんとテリーボガード。

対 ロック・ハワード

自分探しという名の大海原を冒険中なのね。

目いっぱい楽しんできなさいよね、大航海!

対 テリー

どうしちゃったのテリー?

私のキュートさに油断しちゃった?

対 舞

アナタもイイ線いってるわよ~!

でも、私のほうがちょ~~~~っぴりセクシーだったみたいねん!

対 ほたる

健気に頑張る子は一層カワイク見えちゃうわねん。

お姉さん嫉妬しちゃう!

対 B.ジェニー

あなた、惜しいところまでいってるわよ?

エレガントさとゴージャスさとファビュラスさが足りてないわねぇん。

対 プリチャ

全ての証明ってなんだかエレガントな響きね。

お姉さん応援しちゃうわ!

対 ボックス

その技……もしかしてあの人の?

戦い方を受け継ぐなんてなんだかム・ネ・ア・ツ!

対 カイン

文句のひとつでも言いたいところだけど、

それよりお宝いただいちゃお!バッハハーイ!

対 マルコ・ロドリゲス

ムキーッ!私のドレスがボロボロじゃない!

さすがにトサカに来ちゃったわ!

対 グリフォンマスク

子供たちの笑顔が何よりのお宝ってわけ?

これはリーリンナイツじゃ盗めないお宝ねん!

対 牙刀

サーベルみたいな流し目が見れないのはザンネンね。

ってか、余計に怖い顔になってるしぃ~! 早く治療したら?

対 ケビン・ライアン

やだ!? これってコウムシッコウボーガイ!?

リーリンナイツ、取り舵一杯! 逃げるわよーん!

対 北斗丸

結構大胆にイメチェンしちゃったの!?

前のちっこいあなたもカワイイけど、今のあなたも超素敵よん!

対 ビリー・カーン

乙女相手に手加減ってものを知らないの!?

炎でドレスと髪が痛んじゃったじゃない! プン!

対 キム・ドンファン

お姉さんを口説きたいなら自分磨きを忘れないことねん!

対 クリスティアーノ・ロナウド

リーリンナイツでサッカーの試合に出るのも楽しいかも。

もちろん私がフォワードでね!

対 サルバトーレ・ガナッチ

ライブのチケットをくれるの?

うれしいー! 潜水艦で行ってもいいかしら?

汎用セリフ1

私と戦えてラッキーだったわねん!

汎用セリフ2

戦ったらお腹と背中がぴったんこ!

秘蔵のサーロイン、解禁しちゃおうかしら!

汎用セリフ3

ふぅ。汗かいちゃった。

シャワー浴びたいわねん。

汎用セリフ4

らくちんらくちん!

何回でも相手になっちゃうわよん!

汎用セリフ5

格闘家としてはまだまだね!

グンナーイ!

プリチャ

新キャラのプリチャ。

とにかく好奇心旺盛。

研究者らしくと言うべきか、勝敗や対戦相手よりも、相手の技に興味津々です。

対ほたる戦でのセリフは、誰もが「そうだよな!」と同意するはず。

対 ロック・ハワード

そうだ君の血を飲めば烈風拳位撃てるように

…あーゴメン忘れて、流石に自分で自分に引く

対 テリー

テリー君の動きは見切った! さあ、見せてあげようこれが研究成果だ!

パワーウェイブ!…動きはあってたと思うんだけどなあ…

対 舞

フフフ…私はしつこいぞお… その忍術全部研究し尽くしてやる!

巻物は全部翻訳しておいてくれたまえ!

対 ほたる

相手に馬乗りになって気を送り込む…?

気を…送り込む…送り込む… 殴った方が早くないかい?

対 B.ジェニー

私は船酔いが激しい方でね!

潜水艦なんて考えただけで酔ってくると言う事だ! 三半規管の敗北とは悲しい物だねえ…

対 プリチャ

これが流行りのコスプレという奴か! うーむ見目形だけではなく声帯まで似せるとは…

少し…やり過ぎではないかね? そこは似せなくても…?

対 ボックス

フム! 退散だ! 今回は勝てたが次は首を折られる気がする!

暗黒空手はまたの機会にしよう!

対 カイン

誰もが戦い続けないといけないなんて

それは戦えるものだけに許された特権だよ? 私はそんな世界ゴメンだね

対 マルコ・ロドリゲス

マルコ君! 本当にこれで覇王翔吼拳が出せるんだね?

熊相手に組手じゃああ! って信じていいんだね? マルコ君!!?

対 グリフォンマスク

相手に組みついて回転しながら飛び上がるぅ?

君~そんな技を滝で思いつくなんて想像力どうなってるんだい?

対 牙刀

せいやっ! そして相手の肩に飛び乗って…

首をひねって… んで飛び上がる? …無…無理では?

対 ケビン・ライアン

ケビン君…私は技が知りたいのであって

トレーニングを知りたい訳ではない! ちょ…腕立て1000回はやだー!

対 北斗丸

北斗丸君! 消えれないのだが!

煙だけ凄くて…ゲホゲホ…消えれなーい!

対 ビリー・カーン

棒術か そこまでリーチを作れるなら強そうだなぁ。

ただもう研究室に三節棍置くスペース無いんだよなぁ。

対 キム・ドンファン

アーハッハッハ! その電撃は見切ってるんだよドンファン君!

見たまえ絶縁体を仕込んでおいたのさ!

対 クリスティアーノ・ロナウド

その技を頂いたら私は何になるんだ?

学者? 格闘家? サッカー選手?うーむアイデンティティが崩壊するな

対 サルバトーレ・ガナッチ

ライブへの招待状かぁ断る暇も無く行ってしまった…

…ってこれ渡航費自費じゃないか!もう!

汎用セリフ1

もー無理! こんなになるまで殴られたら無理!

おいしい物食べて寝る!!

汎用セリフ2

研究は終わりだ

私は論文を書くので失礼するよ!

汎用セリフ3

さあ、研究に移ろう。 モルモット1号。

負けたのだからわかっているねえ…?

汎用セリフ4

ゼーゼーこれだけやって… …収穫…無し…いや!

運動は出来た! それでよし! そう思うことにする!!

汎用セリフ5

はっ! 思いついた!

地面にでも書いておくか、えーっとこの技はーっと

汎用セリフ6

勝った…!

…あれ? 今勝った事に喜んだか? 私?

ボックス・リーパー

グラントの弟子、ボックス。

少年らしさと厨二くささ、そして非情さも持ち合わせている大変魅力的なキャラです。

ジャズ~のくだりのセリフが個人的には大好きですね。

対 ロック・ハワード

なんか気に入らないんだよね……。

どこへでも行けるのに、どうしてそうしない?

対 テリー

俺から見ればアンタもただの血に飢えた獣さ。

いくらヒーロー扱いされようが、俺と同じ匂いがするんだよ。

対 舞

全身火だるまになるとは……かなりの物好きなんだね。

俺も波の拷問なら耐えられるけど、それはちょっと自信ないな。

対 ほたる

ああ、そうか。君のおかげで分かったよ。

死にかけた俺を見下ろすあの目は、蔑みじゃなくて「優しさ」だったのかもな。

対 B.ジェニー

お前らが痛い目見せた金持ちの「下についてるやつ」のことも、少しは考えた方がいいよ。

結局割を食わされるのはいつも下っ端なんだから。

対 プリチャ

殺される事をちゃんと恐れてるにも関わらず

その恐怖の中で欲を満たそうとしてる… ったく、ある意味グラントより怖いよお前

対 ボックス

俺の命でどうゲームするか、決めるのは俺だ。

もう使い捨てのポーンはやめた。お前もそうしなよ。

対 カイン

そうしたいって決めたんだよカイン。

俺はアンタの作る景色を見たいって。そのために生きてやるって。

対 マルコ・ロドリゲス

なんで強くなりたいの?

色んな奴らの恨み買うだけで、面倒くさいだけだぜ?

対 グリフォンマスク

客に見せるパフォーマンスだと思っていたけど、案外実用的な動きが多いな。

避けられない奴はアンタに敵わないだろうね。

対 牙刀

アンタがどう生きようがどう死のうが関係ないけどさ、泥に足をとられる前に引き返した方がいいと思うよ。

その道は楽だけど、最後は野垂れ死ぬだけだ。たった一人でね。

対 ケビン・ライアン

アンタが守った奴らの中に、悪人が何人か混じってる。

それだけで全部パーになっちゃうんだ。 

それでも"正義"って奴を掲げて戦えるの? アンタ。

対 北斗丸

教えておいてやるよ、忍者くん。お互いの命がとれる間合いで躊躇ったら死ぬ。

いつまでも素人気分じゃ、君が命を落とすことになるよ。

対 ビリー・カーン

アンタが大事に隠したがっているあの子、バレてないとでも思った?

言っておいた方がいいんじゃない? この辺には近寄るなって。

対 キム・ドンファン

お気楽に生きるのもひとつの手か。

あーダメだ、どうしたら気楽になれるか分からん。

対 クリスティアーノ・ロナウド

そこまでして戦う必要あるのかねぇ…

まぁ、俺の気にする事ではないか。

対 サルバトーレ・ガナッチ

有名人なら、護衛は慎重に選んだ方がいいぜ。

俺みたいなのが近づかないようにな。まぁ気にすんな、俺の職業病だ。

汎用セリフ1

暗黒空手をテストする相手としては不足だな。

まあでも、ヒマ潰しにはなったかも。

汎用セリフ2

特に問題なし、と……。

引き続き任務続行するよ、カイン。

汎用セリフ3

俺は影…… 表を守るコインの裏だ。

カインの理想の邪魔はさせないよ。

汎用セリフ4

へぇ、俺をここまで……。

こいつ、俺たちの障害になるかもね。

汎用セリフ5

今回のは警告だよ。

次はカインの命令無視で、消しちゃう予定だから。

汎用セリフ6

ジャズが好きなんだ。 まるで出鱈目に見えて、実はその全ての辻褄が合っている……。

この世界を"ジャズ"みたいにするのが、俺の理想なんだ。

カイン

カインは、ロックの母親の弟、つまり叔父にあたります。

こんな美形の顔してますが、マフィアです。

前作と比べると、独善的な部分は少し薄れたか……?

対 ロック・ハワード

何かを求め続けろ、ロック・ハワード

満ち足りぬことこそが、餓えた狼で居続けられる理由になるのだから

対 テリー

牙を研ぐことを忘れた獣に、私の作る新世界の居場所はない。

せめて私の手で、伝説の幕を引いてやろう。

対 舞

一見かしましいだけかと思ったが、

動きに一切のブレがない……フッ面白い女性だ

対 ほたる

祈り、待つばかりだった君が、自ら求めるものを追うか。

その意気をいつまでも忘れるな。

対 B.ジェニー

戯れが過ぎるな、「お嬢さん」

海賊ごっこはここまでとしよう

対 プリチャ

止む事のない探求心か、素晴らしい

全て知ることなど人には不可能……

いつまでも癒されぬ渇きだな

対 ボックス

分かっているなボックス

あいつなら、そんなところで膝をつきはしない

対 カイン

消え去るがいい、我が影よ

目的は私自身の手で果たそう

対 マルコ・ロドリゲス

ふざけた男だが、その真っすぐさは認めよう。

強さを求め続ける男は、私の好みだよ。

対 グリフォンマスク

ただ見世物で終わるつもりはないらしい。

どこまで高みに上っていくのか、期待させてもらおう。

対 牙刀

怒りに身を任せた拳では、

何千何万打ち込もうと、私を砕くことはできんよ。

対 ケビン・ライアン

国家に仕えることで、何者かになったつもりか?

主人に尾を振る犬でしかないのだよ。

対 北斗丸

素早いが、力不足だな、少年。

君はまだ、煮えたぎる怒りや真っ黒な憎悪を知らんようだ。

対 ビリー・カーン

ギース・ハワードから何か受け継いでいるかと思ったが

所詮は一介の飼い犬か、期待しすぎたようだな。

対 キム・ドンファン

才能に溺れてそのまま沈みゆくか……

それとも、少しは足搔くのかな?

対 クリスティアーノ・ロナウド

名声も富も得て、その分野で最高と謳われるようになった君が、

今、戦いの中で何を求める? 私はその未来が見たい。

対 サルバトーレ・ガナッチ

音楽のみならず闘争でも自分を表現しようと試みるか。

心意気はいいが…欲張りすぎるのもよくないな。

汎用セリフ1

逃げぬと言うなら付き合おう

その心を折れるまで叩き伏せるだけだ

汎用セリフ2

理解してくれとは言わん

ならばせめて、私の邪魔をするな

汎用セリフ3

その程度の力では生き残れまい

せめてここで楽にしてやろう

汎用セリフ4

負けて得る物があるなどと言うのはまやかしだ

勝利こそ価値あるもの

汎用セリフ5

その瞳で何を見る?

私には薄汚れた惰弱な世界しか見えぬのだよ

汎用セリフ6

フッ、柄にもなく昂ってしまったよ

ここまで楽しめた勝負は久しぶりだ

グリフォンマスク 勝利セリフ

子供たちに大人気の、正義のプロレスラー、グリフォンマスク。

今回のスペシャルアニメPVでは、素顔がチラっと見えます。

対 ロック・ハワード

己の正義を持て、青年よ!その信念が力となり、己を強くする!

対 テリー

ユーならまた立ち上がると信じているぞ!

私たちはいついかなるときも、挫けず立ち上がってきた者同士だからな!

対 舞

フゥ……ユーの情熱でマスクが燃えそうだったぞ。

その思いが想い人に届くといいな。

対 ほたる

ユーの優しさにはパワーが潜んでいるな、

いつかその心はユーの兄上にも届くだろう!

対 B.ジェニー

お嬢さんが義賊ということは聞き及んでいる。

いつか「賊」ではなくなり、本当の正義に目覚めることを願っているよ!

対 プリチャ

はっはっは!! 残念だったな!!

マスクの下は…もちろんマスクだ!!

対 ボックス

誰かに従って生き続けるよりも、君の信じた道を行ってほしい!

対 カイン

君の理想には正義が欠けている……!

そのまま進み続けるべきなのか、もう一度その胸に問いかけてみたまえ。

対 マルコ・ロドリゲス

目が覚めたか?

もう一度言うが私はトリではない。正義の戦士、グリフォンマスク! だ!

対 グリフォンマスク

ヒーローになりたければ人の真似をするのではなく、人々の模範になるんだ!

まずはそのマスクをオリジナルのものに変えるんだな

対 牙刀

ユーには決定的に足りないものがある! それは他者への優しさ!

今のままでは、本当の強さにたどりつけないぞ!

対 ケビン・ライアン

ユーほどタフな男が警官をしているならば心強い!

子供たちの為お互い戦い続けよう!

対 北斗丸

見違えたな少年よ! いやもう少年とは呼べないな。

1人のファイターとして君と戦えた事を光栄に思うよ。

対 ビリー・カーン

リングでは確かに凶器が使えない。

だからといって、私が対応できないと思ったか?

舐められたものだ……その程度の棒きれで、私がダウンするものか!

対 キム・ドンファン

炎に電気とは、とんだデスマッチだ!

スリリングなファイトを経験させてくれて感謝する!

対 クリスティアーノ・ロナウド

ある分野を極めた者は、他の分野でも実力を発揮するということか。

私も何か、これまで経験しなかったことに手を出すにもいいかもしれないな。

対 サルバトーレ・ガナッチ

君に私の登場曲を作ってもらいたいな。

どうだろう、君さえよければマネージャーに話を通しておきたいんだが。

汎用セリフ1

そこにグリフォンシートを作るためなら…どんなピンチでも負けないぞ!

汎用セリフ2

ベストバウトにしては見ごたえが欠けたかな、ユーの実力はまだまだこんなものじゃないだろう?

汎用セリフ3

このマスクを着けている限り…私は子供達の希望を背負う、正義のヒーローだ!!

汎用セリフ4

勇者グリフォンを前に一歩も引かず戦い抜いたこと、賞賛に値する!

汎用セリフ5

その程度で終わるユーではあるまい!

もっと私と熱いファイトを繰り広げようじゃないか!

汎用セリフ6

熱い闘志で全身の筋肉が沸き立った!

トゥー・ビー・コンティニュー、さぁ、次だ!

マルコ・ロドリゲス 勝利セリフ

極限流空手の熱血ファイター、マルコ。

どこまでも真っすぐ。だいぶ天然。

前作のグラント、カインですら「すごい漢」「素晴らしい男」と称賛されるほどの豪傑。

対 ロック・ハワード

何やら背負うものがある様子。

誰かを頼るのも手立てのひとつだ!

対 テリー

伝説の狼よ、また手合わせ願おう!

アオーーン!!

対 舞

フゥ……ユーの情熱でマスクが燃えそうだったぞ。

その思いが想い人に届くといいな。

対 ほたる

乙女相手でも全力で戦う!

1人の武術家として、それが相手に対する最大の敬意!

対 B.ジェニー

ぬぉっ! 鼻血が……くそっ!

このマルコ一生の不覚、色香に惑わされるとはァ!!

対 プリチャ

覇王翔吼拳の出し方が知りたいのか?

いいだろう! まずは構えからだ! 両手を引いてこうじゃああ!

対 ボックス

暗黒空手、若者に人気が出そうだな。

しかーしィ! 無骨にして無欠! 極限流こそ一番なり!

対 カイン

むう……いちいちそのサラサラのヘアーが攻撃の度に顔に当たる!!

髪の手入ればかりでなく修行に力を入れんか!

対 マルコ・ロドリゲス

マルコ2号!

こんな所で油を売ってないで、洗濯物を取り込まんか!

対 グリフォンマスク

フライドチキンか焼き鳥か迷うな……!

対 牙刀

どれほどの殺気でかかってこようと、

一歩も引かんぞ!

対 ケビン・ライアン

納税の義務は果たしておるぞ!

ワシではなく悪人の尻を追いかけんか!

対 北斗丸

思春期真っ盛り!

春真っ盛り! 若さを楽しめ少年よ!

対 ビリー・カーン

我が剛腕の前には、

ストリートで磨かれた棒術も子供のチャンバラ同然だ!

対 キム・ドンファン

ムウ、なぜこうもチャラチャラした男がトレンドになるのか?

漢とは熱く、無骨であれというのに

対 クリスティアーノ・ロナウド

山籠もりしていた頃、鉄球は何度も蹴っていたぞ!

どうだ、やってみるか? 鉄球サッカー!

対 サルバトーレ・ガナッチ

DJがかっこよくテーブルを擦るやつ、

今度やらせてくれんか? なぁに、壊しはせん!

汎用セリフ1

我が人生、今なおケモノ道!

男一人でどこへ行く?

汎用セリフ2

極限流は無敵の流派!

我が拳は無敗なり!

汎用セリフ3

この力、この強さこそ極限流よ!

汎用セリフ4

総帥! 見ていますか!

極限流、大勝利です!

汎用セリフ5

実力者にぶつかっても止まるわけにはいかん!

それが極限流の看板を背負う者の使命!

汎用セリフ6

敗北は強さへの糧となる!

ワシが保証するぞ!

牙刀 勝利セリフ

父、牙王を追う孤高の格闘家、牙刀。

妹のほたる以外には一切の容赦なしの辛辣な言葉を投げかけます。

前作のエンディングで陥った盲目から少し回復。

今まで視覚に頼っていたことに気付いて敢えて目を閉じて戦うという、勝負に対しては超ストイックな性格。

実に牙刀らしくて、とてもカッコいいですね!

対 ロック・ハワード

雑念塗れの拳で俺に勝てると?

まともに触れることすらできまい!

対 テリー

こんな下らぬものを伝説と呼ぶのか…笑わせる!

対 舞

それが日本の暗殺術の成れの果てか!

そんなもので俺を斃そうなどと……笑わせるな!

対 ほたる

話すことなどないと言ったはずだ

くだらん話を続ける気なら容赦はせん!

対 B.ジェニー

戯れる相手を探しているだけならば去れ!

貴様のような軽薄な輩に勝負の場は相応しくない!

対 プリチャ

研究? 検証? くだらん道理で俺の拳を測るなど、反吐が出る!

対 ボックス

あの男の覚悟は修羅そのものだったぞ

貴様はその程度で膝を折るのか!

対 カイン

何度し合おうが俺には敵わん!

虚飾に塗れた理想を掲げる貴様如きではな!

対 マルコ・ロドリゲス

型にはまった動きしか出来んか

自ら編み出した技も持たん輩に負ける道理はない!

対 グリフォンマスク

阿呆相手の見世物で俺を斃そうなどと……

見くびられたものだ!

対 牙刀

俺をどこまでコケにするつもりだ!

命が惜しいなら今すぐ去れ!

対 ケビン・ライアン

飼い犬風情が

もはや吼えることも碌にできんか。

対 北斗丸

忍術といえど所詮子供の道楽か

遊びに付き合う暇はない、早々に去れ!

対 ビリー・カーン

組織という後ろ盾がなければ吼えることも出来ん奴めが

貴様ごときに振るう拳などない!

対 キム・ドンファン

鼻息だけが荒い半人前が……

再起不能にしてやるのがせめてもの情けか。

対 クリスティアーノ・ロナウド

早々に去るがいい。

怪我を負わせて野次馬に騒がれても面倒なのでな。

対 サルバトーレ・ガナッチ

貴様のライブのチケットだと…!? ぬおおお!!

要らんわ!

汎用セリフ1

チイッ…道化の踊りにも満たぬその技で

俺を斃せるとでも思ったか!

汎用セリフ2

下らん雑魚との戦いには嫌気がさす! さっさと俺の前から失せろ!

汎用セリフ3

勝負はついた。

どいつもこいつも、チンピラ以下の雑魚ばかりだな!

汎用セリフ4

このような取るに足らん戦いを勝負と呼ぶのか?虫唾が走る!

汎用セリフ5

貴様のような半端者、光を失っていようが相手にならん!

汎用セリフ6

その程度の実力で粋がるな、全身の骨を折られたくなければ今すぐ消えろ!

ケビン 勝利セリフ

SWAT所属の最強の公務員、ケビン。

けっこう早とちりしがちな困った一面もありますが、義理堅い男です。

実はブルーマリーとは遠縁だったりします

対 ロック・ハワード

またお前さんと戦えるとはな!いったろ?「覚えとく」って!

対 テリー

どうだい? この後一杯

アンタの武勇伝を聞かせてくれよ!

対 舞

ったく、ちょっとでも手加減してお近づきになって考えた俺がバカだったぜ、

本気でやらなきゃ負けちまってたよ、やるな姉さん。

対 ほたる

その華奢な身体のどこにそんなパワーがあるんだか……

マーキー、お前も見習えよ?

対 B.ジェニー

こちとら純朴なガキ連れてんだから

もうちょい公序良俗に則した服着てくんねーかな。

対 プリチャ

マーキー、こいつに勉強教えてもらうか?なんか頭よさそうだぞ。

対 ボックス

お前がやべー奴ってことは拳交えてわかったぜ。

ウロチョロしてるうちは見逃してやるが……一般市民に手ェだしたらタダじゃおかねえぞ。

対 カイン

今日こそブタ箱入りだぜ。

友達できるといいな!

対 マルコ・ロドリゲス

いってー! 空手って顔面反則だったよな!?

思いっきり狙ってきやがって…

対 グリフォンマスク

くぅ~! やっぱアンタはいつまでもヒーローだな!

陰ながら応援してるぜ!

対 牙刀

勝負は結構。俺も好きだぜ。だが命のやり取りは度が過ぎる。

一線超えたら俺はお前の敵だ。覚えときな。

対 ケビン・ライアン

俺のコスプレすんなら腕っぷしも真似してくれねえとな!

公務員が弱いと思われちゃまずいんでね!

対 北斗丸

最近巷で「夜な夜な暴漢を退治するスーパー忍者がいる」って有名らしいな!

監視カメラに映ってる影を見たことがあるんだが…もしかして…?

対 ビリー・カーン

棒術なんざ拳でへし折ってやるまでよ!

ムショでお友達によろしくな!

対 キム・ドンファン

もうヘバってんのかよ!

デケェ態度のくせに根性ねーのな!

対 クリスティアーノ・ロナウド

VIPの警護が俺の仕事のはずなんだが、まさかVIPをのしちまうことになるとは…

世の中わからんもんだな。

対 サルバトーレ・ガナッチ

DJってのはカッコつけてばっかりの奴らだと思ってたが、

アンタは違うらしい。

汎用セリフ1

俺としたことが…ちと油断しちまったかな。

汎用セリフ2

見たか!これが公務員の意地だ!

汎用セリフ3

ガハハハッ!どんなもんよ!

汎用セリフ4

よーし。次だ!次!

汎用セリフ5

こんなんだとマーキーに笑われちまうな……

汎用セリフ6

楽勝楽勝~♪マーキーより弱いんじゃないか?なぁ?

馬鹿にすんなやい!おいらのほうが何十倍も強いや!

北斗丸 勝利セリフ

不知火流忍術の若手、北斗丸。

アンディの弟子です。

前作から成長して、髪もツーブロックに。

少しだけ精悍になりました。

対 ロック・ハワード

前から思ってたんだけどカッコいいよなロックって。

俺もそう言う感じ頑張って出そうかなあ…いやあ俺には似合わねえかなあ。

対 テリー

お師匠の兄貴がこんなに弱いはずが

……はっはーん、偽者って奴だなお前!?

対 舞

姉ちゃんに快勝できるくらいに強くなったぜ、俺!

い、いいんじゃん! 「おいら」はやめたの!

対 ほたる

治療? いや良いって、大丈夫!

ほんと! 大丈夫だから! 放っといてもなおるから!

対 B.ジェニー

ほら、大丈夫か?いや、優しいとかじゃなくて、単純に…これ撫でんな

ちぇーやりすぎたかもって心配して損したぜ…

対 プリチャ

たまーにぼーっとするよな姉ちゃん。

その時の目が結構怖いんだよねえ…

対 ボックス

それ使ってた奴って確か…そうかあいつの弟子かお前。

いやぁ、知ってる技で助かった。

対 カイン

俺はこの町で戦って分かった アンタの言う事だけが真実じゃないって

俺は俺なりにちゃんと考えて生きてやるよ。

対 マルコ・ロドリゲス

夜は大人の時間って言ってたけど

夜の大人にあんまりいいイメージ無いんだよねえ。

対 グリフォンマスク

ニンジャマスクとしてタッグで出ないか…だって!?

超うれしい! 早速トレーニングしましょう!

対 牙刀

「貴様」呼びってちょっとかっこいい…?

貴様…その程度か! どわー! なんか恥ずいってこれ!

対 ケビン・ライアン

今度マーキーを俺の家に招待していい?

ちょーっと面白いもの手に入れてさ…いや危ない物じゃないって!

対 北斗丸

おっとぉ、もしかして俺のファンかな?

返送に関しちゃなかなかだね!

対 ビリー・カーン

酒とタバコばっかりやって、

身体脆くなったんじゃねーの? 健康が一番だよ!

対 キム・ドンファン

足さばきは華麗だけど詰めが甘いね!

本気でトレーニングしたアンタとも戦ってみたいな。

対 クリスティアーノ・ロナウド

なるほど、その足捌き…勉強になるなぁ

対 サルバトーレ・ガナッチ

DJステージに炎と共に現れたい?バイト代も弾む…

しょーがねーなー協力してやるかー 今回だけだよ??

汎用セリフ1

うっし! 俺の勝ち~!

汎用セリフ2

見たか! 俺の不知火流忍術!

汎用セリフ3

フッ、楽勝だったな……これはなんか違うか。

汎用セリフ4

本気出すのが遅かったかな?

最初から飛ばしてくんなきゃ。

汎用セリフ5

ふぅ~、なんとか勝てたぜ…危なかった…

汎用セリフ6

俺が普段相手してる奴らのほうが手応えあったかな。

ビリー・カーン 勝利セリフ

元、ギースの側近。現ハワードコネクション総帥のビリー。

初代で棒がなくなるとメソメソ泣いていた姿はどこへやら、

以前からの獰猛さと、冷静さも加わったビリーは総帥の貫禄あり。

今回はトレードマークのバンダナを外しての参戦です

ギースへの忠誠心は、総帥になった今なお、変わることはありません

対 ロック・ハワード

てめえにはあのお方の血が流れてんだ。

本当はそんなもんじゃねえだろ、お前?

対 テリー

貴様に対する憎しみや恨みの気持ちはねえ。

だがな、単純な勝ち負けみたいなのじゃあもう収まらねえんだよ! 俺は!

対 舞

ニンジュツってのは昔から気に入らねえんだ。

したり顔で技を決めましたって感じがよォ!!

対 ほたる

ガキが戦いの場にいるんじゃねえよ。

さっさと帰んな、このぐらいの怪我で済んでる内にな。

対 B.ジェニー

海賊団……か?ふぅん、いいじゃねえか。

こいつら使って新しシノギでも始めるか?

対 プリチャ

ジョー東の弟子だあ!?

何を考えたらヤツを師匠にしたくなるってんだ……!?

対 ボックス

それなりに修羅場はくぐって来てるらしいがまだまだだな。

お前からする血の匂いが薄すぎるぜ。

対 カイン

理想を語るのは結構だがよ。

実力が見合ってねーぜ、おぼっちゃん。

対 マルコ・ロドリゲス

極限流ってのはどいつも元気でイラつくぜ。

対 グリフォンマスク

表のリングで活躍してるんだってな?

恐竜の格好でもして裏の大会に出てみろよ。 まぁまぁいい小遣いになるぜ?

対 牙刀

中国武術の使い手とは何度か戦ったことがある。

お前の技も対策済みってわけだ。

対 ケビン・ライアン

ったくお巡りってのはどこでもハエみてーに湧いてきやがる……

ぶっ飛ばして、少しはスッキリさせてもらわねーとな。

対 北斗丸

あっちへこっちへすばしっこいヤツだぜ……

これ以上怪我しねえうちに帰りな。

対 ビリー・カーン

この時期のサウスタウンベイは冷たいぜ?

偽者には似合いの末路だがな。

対 キム・ドンファン

お前みたいな自信満々のガキを山ほど叩き伏せてきたぜ。

ほとんどは心がポッキリいっちまったようだが、お前はどうだ?

対 クリスティアーノ・ロナウド

サウスタウンにスタジアムを作るのもアリかもしれねえな。

相当な金になりそうだ…アンタ、一枚噛まねえか?

対 サルバトーレ・ガナッチ

そこそこ名の通ったDJか、集客力には期待できそうだ。

さて、どう使ってやろうかな。

汎用セリフ1

ハッ、KOFのレベルも落ちたな。

俺が少しいねえ間にこのザマかよ。

汎用セリフ2

死ぬ気で詫びりゃあ見逃してやったのによ。

これだから自分の腕に無駄に自信があるやつは怪我すんだ。

汎用セリフ3

最近戦いは部下に任せちまってたからな。

丁度いい運動になったぜ。

汎用セリフ4

弱いヤツほどよく吼えやがる……

尻尾巻いて逃げちまいな!

汎用セリフ5

あのお方の組織を存続させると決めた。

負けるわけにはいかねえんだ!

キム・ドンファン 勝利セリフ

キムカッファンの息子、ドンファン

父に似ず、性格はちゃらんぽらんで軟派。

でも父の事は尊敬はしている、陰で努力するタイプ。

前作のジェイフンの勝ち挑発は煽り力抜群でした。

あれゲーセンで喧嘩起きなかったのかな…?

対 ロック・ハワード

俺もかっこいいポーズ研究しようかな。

そういう感じの方が人気でそうだもんな。

対 テリー

なっ、ここだけの話。

俺ってもう親父超えちゃってるよな?

対 舞

どうだいニンジャガール、俺とディナーでも。

エスコートなら任せてくれよ。

対 ほたる

君みたいな可愛いコも出るって知ってから、

大会が楽しみでしょうがないんだよな!

対 B.ジェニー

美人なうえに行動派! かーっ、シビれるぜ!

何回フラれたって君を諦めるなんてできねぇ!

対 プリチャ

俺の天才ぶりは科学でも解明不能!!

お勉強したって分からねえこともあるんだよ!

対 ボックス

暗黒空手って名前マジなのか?

ちょっとかっこつけすぎじゃねえ?

対 カイン

自分の世界ばっかじゃなくてさ、

外に目を向けてみてもいいんじゃね?

対 マルコ・ロドリゲス

うげー、相変わらずすげぇ生命力……

シツコイのはモテねぇって言ってんだろぉ。

対 グリフォンマスク

どうせ着けんならもっとかっこいいマスクにすりゃいいのにさぁ。

うーん、そうだなぁ……あ!! 恐竜とかにしようぜ!

対 牙刀

人類全員敵って顔してんなぁ、おっかね。

なんかしでかす前に警察に突き出した方がいいかもしんねえな。

対 ケビン・ライアン

警察官が簡単に負けちゃっていいのお?

ウチの弟みたいにもっとしっかりしてくんなきゃ!

対 北斗丸

人の裏をかくのは忍者だけじゃないってこと!

俺だってそういう戦い方は得意なんだぜ!

対 ビリー・カーン

正義なんか興味ねえけどアンタを倒した功績でもっとモテちまうぜ!

ありがとうな!

対 キム・ドンファン

ったく猿真似もいい加減に……あ!! いいこと考えたぜ!

お前に稽古に出てもらえば、親父やジェイフンにどやされずに済むな!

対 クリスティアーノ・ロナウド

アンタと蹴りで勝負できるとは運がいいね、俺も。

キム・ドンファンのキックに箔がついちまった!

対 サルバトーレ・ガナッチ

アンタの曲と俺の天使の歌声…

両方が揃えば無敵だぜ、な!

対 女性キャラクター

はいこれ、俺の連絡先!

何かあっても何も無くても連絡してくれよな!

汎用セリフ1

本気の勝負がしてーんだよ。

もう帰っちまうぜ?

汎用セリフ2

親父もジェイフンも心配しすぎだぜ。

俺が負けるわけねーんだからさ!

汎用セリフ3

勝ち続けてなんぼの天才ってこと!

ここ、押さえどころね!

汎用セリフ4

君が目にしたのは天才テコンダー・ドンファンの

ほんの一部さ!

汎用セリフ5

アンタじゃ相手になんねーってこと!

誰か俺をとめてくれ!

クリスティアーノ・ロナウド 勝利セリフ

……いやまさか現実世界の伝説的サッカー選手が参戦するとはね。

今更ながら物凄い衝撃でしたね。

テリーの食生活にガチアドバイスしたり、相手の戦闘スタイルからトレーニングに取り入れられるか考えたり、超一流の競技者らしく満足することなく高みを目指す姿が印象的です

対 ロック・ハワード

センスはあるが、動きが粗削りだな。

だが先へ進もうとする意志を感じる。君の将来が楽しみだ。

対 テリー

ファストフードばかりは良くないな。

ハムやチーズ、それにアボガド…栄養満点のサンドイッチをご馳走するよ。

対 舞

次に日本に行くとき、不知火の里に寄らせてくれないか?

忍者のトレーニング方法を見せてほしいんだ。

対 ほたる

君の意思の強さ…本物のアスリートのそれだな。

でも、怪我には気を付けるんだよ。

対 B.ジェニー

オフは君の潜水艦に乗せてもらおうかな。

自由な航海、楽しそうだ。

対 プリチャ

学者がストリートファイトをしているなら、

フットボールプレイヤーがしていても変じゃないよな。

対 ボックス

若いのに冷静で肝が据わっている。

どんな過酷な経験をしてきたんだ、君は。

対 カイン

何かを得ようと求め続ける者だけが生き残る世界。

理解はできる。そういう場所で戦ってきたからな…

対 マルコ・ロドリゲス

極限流空手、トレーニングに取り入れてみるか…?

対 グリフォンマスク

リングの外でも紳士的。

子供達に愛されるのも分かるな。

対 牙刀

俺のキックの威力はどうだった?

格闘技でも通用するかな?

対 ケビン・ライアン

匍匐前進か…脇や背中の筋肉に効くらしいな。

…試してみるか、SWATのトレーニングを!

対 北斗丸

君の投げたシュリケンなんだけど…

お土産に持って帰ってもいいか?

対 ビリー・カーン

恐れを知らない、どう猛な獣のような戦い方、なのに冷静さもある。

アスリートになっても、いいプレイヤーになれそうだ。

対 キム・ドンファン

トレーニングが辛いのはわかる。

だが、高みを目指したいなら、逃げない方がいい。

対 クリスティアーノ・ロナウド

君…俺と似てないか?

ちょっと写真をとらせてくれ。

対 サルバトーレ・ガナッチ

君の音楽…理由は説明できないけど、

なんだか身体が動いてしまうリズムだ…

汎用セリフ1

ふぅ…まだ少し慣れないが、

格闘技も楽しいな。

汎用セリフ2

良いプレーだったよ。

汎用セリフ3

いいプレスだったよ。

こういうプレッシャーが俺を強くしてくれる。

汎用セリフ4

プレースタイルを変えてみたらどうだ?

新しい戦い方を試すのも、一線でプレーし続ける秘訣だ。

汎用セリフ5

おっと、もうこんな時間か。

今日のぶんのトレーニングを始めないと。

サルバトーレ・ガナッチ 勝利セリフ

「クリロナ参戦で次はだれがくるんだろう。もう驚かないだろう」

と、耐性がついていた人たちが全員あまりの衝撃にブッ飛んだ紹介PV。

印象的なパフォーマンスで有名なDJ、サルバトーレ・ガナッチさんが参戦。

パッと見、奇をてらった動き。

しかしその実、開発スタッフがすべてのPVを研究して限りなく本物に近いモーションだということがわかり、本気度が凄まじく高い仕上がりだったという。

モーションを見てるだけでも面白い、セリフも笑えるものがおおい、コミカルなキャラです。

……いやしかし、マジで誰も予想できなかったろうなあ……

対 ロック・ハワード

オーラもっとピンクとかにしないか?

その方が可愛いじゃないか、かっこよくてキュートになるよ

対 テリー

疑問だ、何故私は「大丈夫か?」と聞かれてから

バスターウルフで殴られたんだ…? 何故だ…?

対 舞

自慢では無いが私も忍術が使えるんだ

忍法壁からこんにちわ、別名ショルダータックルとも言う

対 ほたる

…ハッ、夢か…!

イトカツ君にDJイベントで負ける夢をみた…

対 B.ジェニー

潜水艦…潜水艦…

センスいい…感…フフフ…疲れてるな私

対 プリチャ

私の弱点はそこでは無いな…フフフ

こら髪の毛に触れるな! 怒るぞ!

弱点なんだから…ハッ騙したな!

対 ボックス

私もヤンチャした時期がある

手の込んだことをしたもんだ…家の中の写真全部入れ替えるとか

対 カイン

…かける言葉が見つからないな!

そういう日もあるだろう!

対 マルコ・ロドリゲス

見ろ! マルコ!

むこうに巨大なチキンが歩いているぞ!

今夜はBBQだ!

対 グリフォンマスク

グリフォンマスクとサルバトーレマスクのタッグマッチ

何、素顔もマスクと言い張る勇気と言うやつさ

対 牙刀

君をボディーガードにと考えたが

あえて鞄に入れて空でも飛ぶか?

対 ケビン・ライアン

スタント無しで映画撮れそうだね、君。

そうだ今度バイクと合体する予定があるんだ、戦わないかい?

対 北斗丸

ほう…忍者…ほほう…忍術…ほほほほう…

我ながら天才だな、よし! バイクと合体しよう

対 ビリー・カーン

棒が無くて泣いていた君は可愛かったのに…

こんなにヤンチャになって…悲しいわあ…

対 キム・ドンファン

きびはずごいな、がっだげどじびれて

上手くしゃべれん…あ治った

対 クリスティアーノ・ロナウド

スネ…スネいった!

スネを蹴るのはやめてくれないか! 反則! レッドカード!

対 サルバトーレ・ガナッチ

本物の私だというのなら、

私の好きな食べ物を3つ言ってみろ!

汎用セリフ1

君の動き、面白いリズムだ。参考にさせてもらうよ。

汎用セリフ2

良い勝負が出来た。礼を言う。サンキュ。

汎用セリフ3

今夜のライブのチケットを渡すよ。是非見に来てくれ。

汎用セリフ4

ぐっ…ここまで追い詰められるとは思わなかった。

良い経験ができた、ということだな。

汎用セリフ5

救い主(イル・サルバトーレ)・ガナッチとは私のことだ。

つってね。

汎用セリフ6

私のリズムは独特だろう?

音楽と違って相手のリズムを乱すことで勝利する…

格闘と音楽は裏表の関係にあるのさ。

書き終えた感想

いやめっちゃ楽しいっすねこれまとめるの。

コンボ中心のブログにするつもりだったけど、読んでて楽しい方向もいいなあ。

スト6の各キャラの勝利セリフも今度記事にしたいですね。いや、しますね。

とりあえず、一通りのキャラのコンボを終えた後かな……。

今回の記事はここまでです。

読んでいただいてありがとうございます!

次の記事はスト6の不知火舞のコンボまとめ記事です。

今せっせと作っておりますゆえ、しばしお待ちを!

4/27追記 予定変更します

餓狼COTWの全キャラのフレームとコンボと確定や起き攻めの記事を書きます

なるべく更新しますので、応援よろしくお願いします

おすすめの記事